ものづくりを支える「めっき」業界の専門紙が発信する媒体案内及び情報サイト
日本鍍金新報
  • ホーム
    home
  • 記事一覧
    articles
  • ニュース
    news
  • 特集
    feature
  • バックナンバー
    backnumber
  • 日本鍍金新報とは
    about us
  • 関連団体リンク
    link
  • お問合せ
    contact

第55回上級めっき技術講座

ニュース
2022.06.24

ニュース
st-mekki

関連記事

ニュース

目視検査の革命~外観品質と検査員を守る照明~

「有機EL」という次世代照明を知っているだろうか。この照明が、目視による外観検査を行う製造業の、課題解決策としてにわかに注目をされてきている。 照明と言えば、東日本大震災後に、それまでの蛍光灯から置き換わったLEDがすっかり普及し、一般的な...
ニュース

【特別寄稿】(株)キーレックス(自動車部品メーカー)の「人に優しい職場環境の実現」に向けた取組み

周辺視目視検査法導入事例として(株)キーレックス 品質管理部 梶原雅典氏に同社の「人に優しい職場環境の実現」に向けた取組みについてご寄稿頂いた。作業環境と方法と照明を見直し、不良の見逃しが無く低疲労な目視検査を可能にし、 明るく元気で健康的...
ニュース

「パラジウムを用いない新しいめっき技術」の開発/長野県工業技術総合センター

長野県工業技術総合センター(宮嶋隆司所長)は1月26日に記者発表会を行い、精密・電子・航空技術部門において、「パラジウムを用いない新しいめっき技術」を開発した、と発表した。 プラスチックやガラスなどの絶縁物へのめっきは,自動車部品をはじめ身...
ニュース

SDGsへの谷口ヒーターズの取り組み

1.SDGsへの谷口ヒーターズ(株)の取り組み谷口ヒーターズの『新世代商品』は、サスティナブル社会の到来前に、 SDGs活動として2006年に誕生した。 『新世代商品』は、旧世代とさらに古い世代や一般市場品と比較して優れた電熱効率・耐久性・...
ニュース

◆簡単・安全に溶接焼けを除去!◆ステンレス鋼用ノンフッ素溶接焼け除去剤『エスピュアSJシリーズ』

お客様の使用用途にあわせて選べる5製品をラインナップステンレス鋼の溶接焼け除去剤としてよく使用されているフッ酸や硝酸は処理時間が短いという観点から重宝されている。その一方で取り扱いには十分な注意が必要で危険やリスクとの隣り合わせ。エスピュア...
ニュース

フィッシャー・インストルメンツ JPCA Show2022に出展

(株フィッシャー・インストルメンツ(東京都千代田区東神田2-4-6 S-GATE秋葉原ビル7階 / 野中等社長 / 03-3864-6101)は、JPCA Show2022に蛍光X線膜厚測定器「FISCHERSCOPE X-RAY XDV-...
フィッシャー・インストルメンツ JPCA Show2022に出展
障害者関係功労者を授章/全鍍連名誉顧問・栗原敏郎 氏
ホーム
ニュース
株式会社JCU
駒沢工業株式会社
日本カニゼン株式会社
 笠原理化工業株式会社
株式会社ワールドメタル
共和機器製作所株式会社

株式会社 オカダテックスミナモト電機株式会社 日進化成株式会社 大原研材株式会社サンライト株式会社株式会社 ヒキフネメトロームジャパン株式会社奥野製薬株式会社有限会社シンワ電熱
新共立化工株式会社 谷口ヒーターズ 日本プラント工業株式会社南越化成
Bagazine
Connected via IPv4
日本鍍金新報
©日本鍍金新報 All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 記事一覧
    • ニュース
    • 特集
    • バックナンバー
    • 日本鍍金新報とは
    • 関連団体リンク
    • お問合せ
  • ホーム
  • トップ